秦野駅歯科-医療法人社団親和会|神奈川県の歯科・歯医者

カウンセリング・診療予約・お問い合わせは
各医院へお電話ください

カウンセリング・診療予約・お問い合わせは
各医院へお電話ください

秦野駅歯科

医院案内

秦野駅歯科
医院名
住所 〒257-0034
神奈川県秦野市大秦町1-1 小田急マルシェ2F
電話番号 0463-80-3335
診療時間
9:00-12:30 × ×
14:00-18:30 × × × ×
△ 8:00-13:00 / ▲ 8:00-14:00

休診日 月・金曜

◆最終受付時間◆
火・水・木・土曜 12:00 / 18:00
日曜 12:30
祝日 13:30

ネット予約はこちら

アクセスマップ

秦野駅歯科へのアクセス

小田急線秦野駅北口出口駅構内2階

駐車場

小田急秦野駅南口駐車場1時間無料

小田急秦野駅南口駐車場1時間無料

スタッフ紹介

院長 大坪 和文

院長 大坪 和文

  • 神奈川歯科大学卒業
  • 日本救急医学会認定BLSコース終了

【自己紹介】

秦野駅歯科で分院長をしている大坪 和文です。親和会に20年近くいて、1つの歯科医院で長く患者さんの経過・予後を一貫して管理させていただけている事に、ありがたく思っています!

お昼休みはキャッチボールで肩を作っています。草野球はやっていません。野球を見ているわけではありません。キャッチボールがいつか役に立つ日を信じて…皆さま宜しくお願いします。

歯科医師 秋本 泰宏
歯科医師 秋本 泰宏

スタッフより

話しやすい雰囲気で笑顔が絶えず、ふんわり雰囲気の大坪先生とお話されるところから自然と治療中も楽しい声が零れてきます。 家では子煩悩な優しいパパです。診療室でもしっかり優しいドクターです。趣味は野球ではなくキャッチボール!

当院の施設基準の届け出事項について

当院では下記の事項について、厚生労働省地方厚生局に施設基準に適合している旨の届出を行っています。

●医療DX推進体制整備加算(医療 DX)

オンライン資格確認などを活用し、患者さまに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。

●歯科初診料の注1に規定する基準(歯初診)

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

●歯科外来診療医療安全対策1(外安全1)

当院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。

●歯科外来診療感染対策加算1(外感染1)

歯科の特性に配慮した総合的な歯科医療環境の整備を行っており、院内感染防止対策に係る研修を受けた者を配置しています。診療中の状態急変への対応を円滑に行うため、医科保険医療機関と事前に連帯体制を整えています。

●歯科治療総合医療管理料(医管)

歯科治療総合医療管理料(医管)とは、歯科治療時に全身状態をモニタリングして管理できる設備を完備している歯科医院のみ認定される制度です。

●歯科訪問診療料の注13に規定する基準(歯訪診)

在宅や施設での歯科診療を提供する際の設備や衛生管理、緊急時対応できる体制を整えており、訪問先でも安全で質の高い歯科医療を提供いたします。

●外来後発医薬品使用体制加算(外後発使)

当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用を推進し、医薬品の供給が不足した場合に、患者様へご説明の上、医薬品の代替品の提供や用量・投与日数などの処方変更に関して適切な対応を行います。

●口腔粘膜処置(口腔粘膜)

再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。

●歯科技工士連携加算(歯技連2)

患者さまの補綴物製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しています。また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします。

●光学印象(光印象)

患者さまのCAD/CAMインレーの製作に際し、デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りなどの調整を実施しています。

●CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー(歯CAD)

当院は、歯科医師と歯科技工所が連携し、歯科補綴物の製作(印象採得、咬合採得、仮床試適など)を行っています。

●レーザー機器(手光機)

口腔内の軟組織の切開、止血、凝固等が可能なものとして保険適用されているレーザー機器を使用した手術を行っています。

●補綴物の維持管理(補管)

装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

●歯科外来・在宅ベースアップ評価料(歯外在べI)

物価高騰や人材確保への対応として、一定の診療体制・人員配置・賃上げ等の要件を満たす医療機関が届け出ることのできる評価料です。当院ではこの評価料の要件を満たすことで、診療体制の維持・人材育成・労働環境の整備に取り組んでいます。

ギャラリー

半個室の診療室
半個室の診療室
受付
受付
マッサージチェア
マッサージチェア
口腔外バキューム
口腔外バキューム
診療台
診療台

分院紹介

Clinic Information